転編入は随時受け付けています
転編入は随時受け付けております。高3は7月までとなります。
ぶんかがくえんだいがくすぎなみちゅうがっこう
転編入は随時受け付けております。高3は7月までとなります。
本校には寄付金などは一切ありません。
家計急変の場合は本校独自のサポートシステムがありますので事務にお問い合わせください。
生徒全員分の災害対応グッズを備蓄しています。校舎の耐震性も十分です。
守衛が常駐しており、防犯カメラも10台以上設置されています。
中1移動教室ではまずSNSに対するトラブル対策やマナー指導などを徹底的に行います。 また放課後は16:00までは部活動よりも優先して教員が個人面談を行えるので、生徒の様子がいつもと違う場合はすぐに発見や対処を行います。 […]
本校では指導対象のレベルを全てマニュアル化してあるので、教員に対する指導のブレはありません。
一定の内申をとっていれば問題はありません。内部生はやはり大事にしたいので高入生よりは基準は低くなります。 高校ダブルディプロマコースに進級を希望する場合、カナダの入学試験をパスする必要がありますが、中学から初めて英語を勉 […]
一斉情報配信のアプリに登録してもらい緊急な情報はダイレクトに保護者に配信することが可能です。また生徒に支給しているタブレット端末に送った情報も保護者に合わせて配信することも可能です。オンライン授業の連絡や、分散登校などの […]
クラスで毎年3名選出しますが、役員の出席ができないときはクラス内の保護者で代理を立てることも可能です。 また文化祭のお手伝いが難しい時はうまく時間を分けながら保護者で協力しながら活動することも可能です。