中学校では全員参加の自然教室があります
(中1) 7月 自然教室(御殿場)全員参加(中2) 7月 自然教室(御殿場)全員参加(中3) 5月 自然教室(御殿場)全員参加(高1) 5月 自然教室(御殿場)全員参加(高2) 5月 修学旅行(沖縄) 全員参加(高2)1 […]
そうしんじょがっこうちゅうがくぶ
(中1) 7月 自然教室(御殿場)全員参加(中2) 7月 自然教室(御殿場)全員参加(中3) 5月 自然教室(御殿場)全員参加(高1) 5月 自然教室(御殿場)全員参加(高2) 5月 修学旅行(沖縄) 全員参加(高2)1 […]
相談にのり、実現できるものであれば協力します。 また、実現のために手助けしてくれる大人を紹介するなどして、生徒たちの活動を促していきます。
自分たちが学習した内容から、他者の助けとなるような活動を始めようとしたときです。 実際、ガーナの児童労働の問題を学習した生徒がフェアトレード商品の販売を、LGBTQについて学習した生徒がレインボーグッズの作成を、児童虐 […]
自分のことより他者のことを先に考えようとすること。 「自分を愛するように、あなたの隣人を愛しなさい」という聖書の言葉が身に付いているのだと思います。
外部の留学団体による1年間の交換留学または私費留学が認められています。現地校での履修科目に制限はありますが学年を下がらずに留学できる留学と、現地校での履修科目に制限はありませんが留学する年度は休学扱いとなる留学のどちらか […]
オーストラリアのキリスト教系女子校5校と交換留学を行い、捜真からは毎年3学期に学期研修を実施しています。高1・高2の希望者対象で英語の成績に応募条件があり、費用は約95万円です。約3週間の語学学校での研修のあと、それぞれ […]
春休みにアメリカ短期研修とカンボジア研修があります。どちらも希望者対象で、アメリカ短期研修は全学年対象、カンボジア研修は高校生対象です。アメリカ短期研修は11日間、オレゴン州の教会を拠点にクリスチャンファミリーにホームス […]
高1・高2の希望者対象で行われる夏休みオーストラリア短期研修では、3週間メルボルンにある私立女子校に通って英語の特別レッスン、通常授業への参加、校外学習などを行い、現地校生徒の家庭にホームステイをします。費用は約60万円 […]
インターアクトクラブのメンバーが、国際ロータリーの活動を通して、他校や海外の学生とのイベントや交流会に参加しています。
主な指定校推薦枠は次の通りです。 横浜市立2名、県立保健福祉大2名、慶應義塾1名、上智4名、国際基督教1名、東京理科2名、青山学院25名、立教4名、明治1名、法政2名、学習院2名、日本女子3名、東京女子4名、津田塾1名、 […]