JALフィセフィーユが制服をデザインしました
JALフィセフィーユが制服をデザインしました。活動的で着回しのきく制服は、ブレザーに合わせてニットやスカートなどのアイテムが、バリエーション豊富に選べ、コーディネイトしやすいのが特徴です。 また、2019年度より2種類の […]
こうじまちがくえんじょしちゅうがっこう
JALフィセフィーユが制服をデザインしました。活動的で着回しのきく制服は、ブレザーに合わせてニットやスカートなどのアイテムが、バリエーション豊富に選べ、コーディネイトしやすいのが特徴です。 また、2019年度より2種類の […]
原則として教科書は持ち帰ることとしていますが、各教科の先生が指示しています。 一人1つロッカーがあるので、そこに荷物を置くことができます。
学校指定のリュックがあります。カバンかリュックを選択できます。
許可証を提出した生徒は持ち込み可ですが、以下のルールがあります。 ・学校に登校したら担任が預かり、帰りに返却する。 ・学校周辺では使用禁止。 ・許可証にはどのような使用方法で持つかを記載しているので、その使用方法以外で用 […]
コンビニ(ヤマザキYショップ)があります。基本的には弁当持参ですが、コンビニで購入することが可能です。なお、買ったお昼でもお弁当でも教室で食べます。
午前中のみ4時間実施しています。
8:20までに登校することを奨励しており、始業の8:30までの10分間に朝学習として自習課題を与えています。8:30からの10分間は「朝の音声活動」という英語の活動を実施しています。
千代田区の真ん中にある学校で敷地は広くないので、自転車通学はNGです。 生徒は、基本的には電車で通学しています。
登校時刻 8:30下校時刻 基本は16:30、部活で残る場合は18:00、高校生のみ自習室を使用する場合は19:00までとなります。 8:20までに登校することを奨励しており、始業の8:30までの10分間に朝学習として自 […]