school_category: 白梅学園清修中学校

しらうめがくえんせいしゅうちゅうがっこう

校内の各所に自習ができる場所があります

パーテーションで区切られている自習室があります。その他、アトリウム(1Fのフリースペース)、各階各教室前のカウンター、ラウンジで自習が可能です。適度に人の目があった方が良いと、アトリウムでの学習は人気です。

中学生は17時までとなります

中学生は、17時まで。高校生は、19時まで残って勉強することができます。(※現在はコロナ禍のため、高校生の下校時刻は18時)その際、先生に質問することももちろん可能です。

中学入試期間は自宅学習となります

中学入試の1週間前は、コロナ対策としてオンライン授業に切り替えて校舎内に入る人数を最小限にします。中学入試期間は、自宅学習となります。

中1は30名弱の2クラス展開です

中学1年生が30名弱の2クラス展開です。高校2・3年は、20名弱の1クラスずつです。クラス編成に関しては、学習状況を第一に考え編成しています。