最終下校時刻は中学生は18:00。高校生は19:00までです
最終下校時刻は中学生は18:00(現在は17:30)。 高校生は19:00(現在は18:00)までです。
とうきょうでんきだいがくちゅうがっこう
最終下校時刻は中学生は18:00(現在は17:30)。 高校生は19:00(現在は18:00)までです。
現在、新カリになり、長期休暇中前のぎりぎりまで授業を行うことになりました。
1学期と2学期にそれぞれ中間・期末考査。2学期は学年末考査が1回あります。また、夏と冬の長期休暇後には到達度確認テストがあります。
1年に1回。中3の数学の習熟度別クラスは学期ごとに変更する場合もあります。
33名前後で5クラス編成。男:女の比率は2:1。中3から応用力養成クラスが1クラス、基礎力充実クラスが4クラスになります。基礎力の方は数学の授業で習熟度別の展開授業となります。 (※今後、クラス編成の変更があるかもしれま […]
3学期制・6時間授業(~15:20)です
Surface Go 2を1人1台で貸与形式で持っていただきます。classiでの連絡のやりとり、学習支援が可能な他、ロイロノートなどを授業で活用しています。なお、本校では情報の授業で高1までにPython(コンピュータ […]
中学1年生の間は、生活の記録をつけてもらいます。次の日の時間割、持参物・その日の感想等を書き込むノートになっており、定期的に担任が回収し、コメント等をつけたり、チェックしたりして返却します。今後は徐々に、貸与のSurfa […]
校則はごく一般的で基本的なものです。(あまり厳しい方ではないかもしれません)
ローファーであれば何でも構いません。外反母趾等、不都合がある場合は、許可申請を提出していただいて、運動靴での登校も可としています。