school_category: 捜真女学校中学部

そうしんじょがっこうちゅうがくぶ

多いと思います

多いと思います。 日々の学校生活、行事など全員が参加するものはもちろんですが、部活動、委員会活動、海外研修やボランティアなど、多くの活動があります。今は何がやりたいのかはっきりとわからないという方のほうが多いのは当たり前 […]

どちらの可能性も開かれている学校です

どちらの可能性も開かれている学校です。部活動や委員会活動にのめり込む生徒もたくさんいますが、6年間で経験できるほとんどのことを経験して卒業していく生徒もいます。

人生のぶれない軸をしっかり持ち、同時にそこに固執せず、世の人々に奉仕するためには柔軟に対応できる人に育ってほしいと願っています

校歌の一節に「世にまじりて世に落ちず」という言葉があります。ここに表されているように、人生のぶれない軸をしっかり持ち、同時にそこに固執せず、世の人々に奉仕するためには柔軟に対応できる人に育ってほしいと願っていますし、実際 […]

自主性尊重型です

自主性尊重型です。最終的な教育の目標は、捜真を卒業後、自己の能力を社会で活かし、貢献できる人材の育成です。そのために、中高時代にその種を蒔き、育てておかなければなりません。生徒たちは、授業や世界の情勢など様々なところから […]