school_category: 捜真女学校中学部

そうしんじょがっこうちゅうがくぶ

毎日放課後、チューターが常駐している自習室があります

「自立学習システム」と呼んでいる登録制の自習制度があります。毎日放課後、外部委託業者のチューターが常駐している自習室があり、学習をサポートしています。 自習室は、登録者は20時まで、非登録者は最終下校まで使用することがで […]

中学では学力推移調査を受けています

4月 中学 学力推移調査     高1・高2 スタディーサポート     高2 サクセス小論文模試     高3 進研模試・ベネッセ総合学力テスト 6月 高1 サクセス小論文模試 高3 大学共通テスト模試 8月 中学 学 […]

数検、英検、漢検、文章検を奨励しています

数検・・・生徒の学習意欲向上のため、有志生徒を対象に年一回学校受検を実施しています。案内は全員に配布し、取得級の目安も提示しています。 英検・・・希望者を対象に年3回、学校を会場に実施し、多くの生徒が受検しています。自分 […]

もともとアクティブラーニングが多く取り入れられていました

捜真では、もともとアクティブラーニングが多く取り入れられていました。中心となるのは中3と高二の総合学習です。職業インタビュー、インターンシップを踏まえたレポートづくりを通して生徒の自主的な活動を促します。国語科、英語科、 […]

英語、数学で実施しています

英語は中1はクラスを2分割にして、中2以上は習熟度別。数学は中3・高1で習熟度別。高2・高3の選択科目では、英語の他、国語や社会でも習熟度別を導入しています。