正制服は紺の襟なしのブレザーに紺のフレアスカートです
正制服は紺の襟なしのブレザーに紺のフレアスカートです。白いブラウスの襟をブレザーの上に出すようにして着用します。準制服は中高別のチェック柄のプリーツスカートで、色は生徒の投票によって選ばれました。ソックスは白のクルー丈( […]
そうしんじょがっこうちゅうがくぶ
正制服は紺の襟なしのブレザーに紺のフレアスカートです。白いブラウスの襟をブレザーの上に出すようにして着用します。準制服は中高別のチェック柄のプリーツスカートで、色は生徒の投票によって選ばれました。ソックスは白のクルー丈( […]
教室前の廊下に、高さ約42㎝、奥行き約42㎝、幅約25㎝の個人ロッカーが備えられています。
ほとんどの生徒がリュックを使用しています。色も制限はありません。
校内では原則使用禁止です。中学生は、朝のHRで回収し、帰りのHRで返却しています。
カフェテリアがあります。食器で提供される食事と教室に持っていける使い捨て容器で提供されるお弁当の他、コロッケやフライドポテト、デザートが販売されています。食事の提供は昼休みのみですが、軽食の販売は放課後も行われています。 […]
授業はありませんが、模擬試験や検定試験が入る日があります。また、補習をやっている教科もあります。
朝はありませんが、最終校時後20分間のstudy hallという自習時間があります。決まっている課題がある曜日もありますし、自分で課題を考えて取り組む日もあります。
駐輪場はないので、自転車通学はできません。それ以外の制約は特にありません。
8時5分始業です。7時30分過ぎに横浜駅が目安です。帰りのHR後、掃除(当番制)を終えると16時過ぎになります。最終下校は夏は18時、冬は17時半です。