school_category: 富士見中学校

ふじみちゅうがっこう

諸連絡は「安心でんしょばと」で配信しています

「安心でんしょばと」というシステムを導入し、諸連絡はここから配信します。これ以外に、HP上には各学年ごとのページが設けられ、ログイン設定されています。重要なことについてはご家庭と直接電話連絡し、場合によっては個人面談など […]

PTAは毎年、各学年の各クラス3名ずつ選出します

保護者会は年3回(4月・6月・11月)実施されます。全大会終了後、クラス単位の懇談会に移り、希望によって当日もしくは後日、個人面談を実施しています。 PTAは毎年、各学年の各クラス3名ずつ選出します。研修部、厚生部、校外 […]

保護者会は年3回あります

保護者会は年3回(4月・6月・11月)実施されます。全大会終了後、クラス単位の懇談会に移り、希望によって当日もしくは後日、個人面談を実施しています。 PTAは毎年、各学年の各クラス3名ずつ選出します。研修部、厚生部、校外 […]

中1では7月に生きもの探究教室@長野県があり、中2では…

中1)7月 生きもの探究教室@長野県 全員参加 中3)2月 京都・奈良修学旅行 全員参加 高1)7~8月 アメリカもしくはオーストラリアホームスティ 希望者のみ 高2)5月 沖縄体験学習 全員参加 これ以外に、希望者を対 […]

様々ありますので本文をご参照ください

大きなものとしては体育祭、文化祭。さらに、中学生のみのものとして合唱祭があります。これが富士見三大行事となります。これに加えて、学年遠足、芸術鑑賞会(中1~高2)、百人一首大会(中1・2)、フィールドワーク(中1・2)、 […]

ダンス部、テニス部、英語部

ダンス部は毎年、全国大会で高い成績をおさめています。年によっては優勝することもあります。テニス部は都大会のブロック団体で優勝する実力があります。英語部は昨年度のHPDU杯東京都大会で準優勝しました。