ショートホームステイプログラム(2週間強)があります
ショートホームステイプログラム(2週間強)があります。本校が姉妹校提携を結んでいるニュージーランドの「ワイヒ・カレッジ」の生徒の家庭にホームステイします。任意参加です。
きょうりつじょしだいにちゅうがっこう
ショートホームステイプログラム(2週間強)があります。本校が姉妹校提携を結んでいるニュージーランドの「ワイヒ・カレッジ」の生徒の家庭にホームステイします。任意参加です。
ターム留学(3か月)があります。受け入れ先は治安のよいニュージーランドです。
主にクラブ活動を通しての地域交流、受験生対象の多摩地区の他校と連携した合同イベントなども数多くあります。
本校の最大の特徴です。「併設高校特別推薦制度」があり、共立女子大学に推薦合格を得た上で他大学の受験にも挑戦できる「挑戦と安心の進学システム」です。よって、毎年の現役進学率も95%程度になります。
個々の進路志望をバックアップしますので、もちろん指導します。
「併設高校特別推薦制度」があり、共立女子大学に推薦合格を得た上で他大学の受験にも挑戦できます。
共立女子大学側からは学部ごとに推薦基準(高校3年間の評定平均値)があり、かつ検定取得などの基準(高校内規)をクリアしている生徒が推薦されます。基本的には文系学部が多めで実験・実習を伴う学部は少なめですが、詳細は学部ごとに […]
毎年約半々の割合で系列大学と外部大学へ進学します。現役進学率も毎年95%程度です。
共立女子大学は、学部学科を問わなければ全員分の枠があります。外部大学も、青山学院、中央、法政、学習院などに始まり、指定校推薦枠は全高校3年生の人数以上があります。
何よりも「挑戦と安心の進学システム」つまり、併設大学の共立女子大学に推薦合格を得た上で他大学の受験にも挑戦できる安心感が最大の特徴です。 他にも、学問ガイダンス、学部学科ガイダンス、外部大学ガイダンス、共立女子大学ガイダ […]