自分の好きなこと・興味のあることを積極的に追求したい人です
自分の好きなこと・興味のあることを積極的に追求したい人、新しいことに挑戦し、学校の文化や歴史を自分たちの手でつくって行きたい、という人は大いに楽しめる学校だと思います。
どるとんとうきょうがくえんちゅうとうぶ
自分の好きなこと・興味のあることを積極的に追求したい人、新しいことに挑戦し、学校の文化や歴史を自分たちの手でつくって行きたい、という人は大いに楽しめる学校だと思います。
先進的な学校です。2019年に中等部が開校してまだ2年目、教職員は「ドルトンプランと現代のテクノロジーの融合により、これからの時代に合った“学習者中心の教育”を創る」という気概を持ち、新たな手法や教育学の知見を取り入れる […]
「学習者中心の教育」をめざし、生徒の自主性を尊重する学校です。リスクを恐れて細かい校則やルールで生徒を縛るのではなく、生徒が自分で考えて行動することを奨励しています。何か問題が起きたときは、どこがよくなかったのか、どうす […]
「自由と協働」の理念のもと、生徒一人ひとりが持つ興味や知的好奇心を伸ばし、探究することを大いに奨励します。「学ぶことは楽しい」を生徒が体験・実感できる学校、教職員も生徒・保護者とともに学び、常に成長し続ける学校をめざして […]
本人とご家庭の事情やご要望を伺い、対応を検討いたします。ご相談ください。
当該学年に空きがあるときは、海外からの帰国など、ご家庭の事情によって転編入を受け入れる場合があります。詳細はご相談ください。
入学後に、教育環境の整備・充実、奨学サポート、課外活動支援等を目的とする寄付金をお願いしています(任意、一口10万円)。詳細は学校ホームページで公開しています。
ご相談ください。奨学サポート等の適切な支援を検討し、対応いたします。
防災マニュアルを作成し、生徒の登下校時や授業時など、ケースごとの対応策を定めています。登下校の自動配信メールシステムは、災害時の連絡手段としても機能します。また、防災倉庫に非常用の飲食物や備品を常備し、帰宅時の安全が確認 […]
登下校を保護者にお知らせする自動配信メールシステムを採用しています。学校入り口は常時施錠し、警備員が入校者をチェックします。また、地元の警察署・消防署の協力のもと、定期的に防犯・防災訓練を実施しています。