school_category: 富士見中学校

ふじみちゅうがっこう

中学生はセーラー服にタイ、高校生はブレザーにスカートです

中学生は伝統のセーラー服にタイ、高校生は明るいネイビーのブレザーにチェックのスカートとリボンを合わせます。セーターやベストなどのオプションもあり、中学でセーラー、高校でブレザーと、2タイプの制服が着用できるのも、富士見の […]

登下校時、校内では電源をOFFです

携帯電話については「校内持ち込み届」を出すことにより許可していますが、登下校時、校内では電源をOFFにしてもらいます。災害発生などの緊急時のみ使用を認めています。

購買部やコンビニ自販機での購入ができます

生徒の食堂はありませんが、購買部でおにぎりやサンドイッチなどの軽食、またお弁当を購入することができます。また、校内のコンビニ自販機で購入する生徒も多くいます。なお、自販機はPASMOなどには対応していません。

通学時間の制限なし、自転車通学は許可制です

通学時間に制限はありません。自転車通学は届け出をして許可しています。その際の許可範囲は、学校からの距離が2~4kmを基準としています。年度初めには安全指導や自転車点検も行います。