他の生徒に多大な迷惑をかける場合は進路変更を考えてもらいます
中学につきましては、他の生徒に多大な迷惑をかけ、一緒に学習生活をおこなえないような場合には進路変更を考えてもらう場合もあります。
おおつまらんざんちゅうがっこう
中学につきましては、他の生徒に多大な迷惑をかけ、一緒に学習生活をおこなえないような場合には進路変更を考えてもらう場合もあります。
進学条件は特にありません。ただし、外部受験生と同様に高校入学試験を学力判定試験として受験してもらいます。高校からは3コース制になりますので、入試結果等を反映させてクラス編成を行います。
最近は保護者の方にもメール設定、クラッシー設定をお願いしていますのでどんどんSNSを通じての配信となっています。以前は紙で配布していた保護者あて通知もなくなりつつあります。
高校卒業までの6年間に1回あるかないかかと思われます。
毎学期、学級懇談会を実施していますので、年間3回程度学校にお越しいただきます。
大妻祭(文化祭)・イングリッシュフェスティバル・音楽祭
大妻祭(文化祭)・体育祭・イングリッシュフェスティバル・サイエンス発表会・音楽祭
その行事を通じて学びあい、終えたときに成長を感じられるような指導を心がけています。
英会話合宿
大妻祭(文化祭)・体育祭・英会話合宿(東京グローバルゲートウェイ)・イングリッシュフェスティバル・自然観察会・サイエンス発表会・音楽祭